2025/09/01 18:05
国内アルミ合金・スクラップ市況は、秋口の商戦本番を前に、薄商いながらコストプッシュ型の商状をみせ、上値を試す展開が続いている。原料のスクラップは軽圧メーカーなどの買いを映して上物中心に引き続き品薄状態にあり、製品の国産ADC12も原料のスクラップ高に背中を押される形で、先決め物主導により1キロ400円の大台乗せの声も聞こえ始めた。「足元の薄商いが微妙な均衡を作り出しているが、ちょっとした買いで上振れする地合い」(市場関係者)になってきており、スクラップの指標となるLME相場が再びじり高基調をみせ始めたその動向と併せ、いまの流れを大きく変える材料は見当たらない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
ゲルマニウム輸入Report#92二酸化ゲルマニウム カナダからの輸入減少続く
2025/09/11
銅管輸入Report#16 2025年輸入量 2019年以来の高水準
2025/09/11
「農業と再生可能エネルギーの統合」で未来を拓く-R&A CEO ウーヴェ・ローゼンクランツ氏に聞く-
2025/09/11
FREE
タングステン輸出入Report#131棒板箔輸出 緩やかな減速続く ただ米国向け堅調
2025/09/11
チタン鉱石輸入Report#75 チタン鉱石輸入平均単価緩やかに下落
2025/09/11
米国のアンチモン市場参入を目指す豪ロックスリーリソース社 鉱石確保で豪企業と合意書締結
2025/09/11
タングステン輸出入Report#130 YTO輸入 平均単価急騰と輸入減少続く
2025/09/11
国際電池リサイクル会議(ICBR)、スペイン・バレンシアで開幕
2025/09/11
FREE
豪BHPビリトン、西豪州ニッケル資産売却か UBSとマッコーリーを起用
2025/09/11
貴金属PGM市場近況2025#9 金を主軸に右肩上がりの品目多し
2025/09/11