2025/10/14 12:10
文字サイズ
(カッパー)根強い供給ひっ迫懸念から3週連続上昇、過去最高値もトランプ発言で上値削る
10日、3Mもので、10,518.0ドルが終値。前週末終値10,379.0ドルに対しては139.0ドル高の3週続伸。引き続くグラスバーグ鉱山停止などによる世界的供給懸念と、国慶節連休明けに中国景気刺激策期待が加わって、9日3Mもの終値は10,867.5ドル、過去最高値まで上伸するも、10日トランプ大統領の対中関税発動示唆で急落、週中の上げ幅の過半を失った。連動してNYMEX銅先物相場も急騰の後急落するも、トン換算で11,300ドル台を維持、NYプレミアムは500ドルレンジに拡大。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
マダガスカル、クーデターで大統領が出国――住友商事、アンバトビー鉱山への影響は!?
2025/10/14
大栄環境 要興業の一部株式取得による持分法適用関連会社化
2025/10/14
FREE
DRAM市場2025年Q3~Q4動向(PC編)
2025/10/14
米大統領の対中姿勢緩和でLME銅相場急反発、銅建値は50円引き上げの1,730円に
2025/10/14
トクヤマ 化成品事業の営業を一元化、営業体制強化へ
2025/10/14
FREE
JEPLANと帝人フロンティア 衣料品の資源循環の取り組みを開始
2025/10/14
FREE
テクノUMG SusPlaへ入会
2025/10/14
FREE
リン酸輸出入Report #2輸出 2025年 台湾向け増加 韓国と中国向け減少
2025/10/14
塩酸輸出入Report #2輸出 2025年1-8月輸出量昨年並みで推移
2025/10/14
ビスマス輸入Report#7 一時急増した韓国からの輸入量 徐々に昨年までの水準に戻る
2025/10/14