2025/11/28 22:12
文字サイズ
秋晴れの11月26日、第6回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYAのプラントツアーが開催された。プラントツアーはA組とB組に分かれ、A組は名古屋駅から出発し、国内最大級の伸銅品メーカーであるNJT銅管株式会社を訪問。一方、B組は豊橋駅から鉄スクラップを原料とする電炉メーカー、トピー工業株式会社 豊橋製造所へと向かった。
両組は昼に合流し、愛知県蒲郡市で昼食休憩を取った後、午後からは銅を中心とした非鉄スクラップディーラーである株式会社三光金属(愛知県豊明市)と、廃棄遊技機や太陽光パネル、工場廃材などのリサイクル・リユース事業を展開するリサイクルテック・ジャパン株式会社を見学した。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。