MARKET TALK(現地11月26日)中国の非鉄備蓄買いの動きでLME全面高だが一時的か
2015/11/27 08:16
中国政府が国内の供給過剰を減らす目的から、アルミ、亜鉛、ニッケルを備蓄購入する、との報からLME全面高で急上昇。備蓄対象外のカッパーもジャンプアップ。LMEカッパー3M先物は前日比121ドル高の4650ドルと8日ぶりの高値に到達、ニッケル続伸で420ドル高の9140ドルとこちらも8日ぶり高値HIT、アルミ新地金は40.5ドル高の1480.5ドル、後場続伸で1498ドル、鉛49.5ドル高の1645ドル、亜鉛49ドル高の1618ドル、スズ360ドル高の14,910ドル。
関連記事
- 2025/07/31 MARKET TALK現地7月30日 全面安、FOMC待ちの玉整理で手じまい売りが先行
- 2025/07/30 MARKET TALK現地7月29日 Cu・Niは米中関税交渉進展期待から堅調、Al続落
- 2025/07/29 MARKET TALK現地7月28日 米相互関税発動懸念のなかCuは反発、Al Ni続落
- 2025/07/28 LME Weekly 2025年7月21日-25日 米関税交渉進展期待もドル高などでCu小反落
- 2025/07/26 MARKET TALK現地7月25日 軒並続落、アジア・欧州株の下落などが圧迫
- 2025/07/25 MARKET TALK現地7月24日 全面安、ドル堅調と金・銀の軟調で
- 2025/07/24 MARKET TALK現地7月23日 Al除いて軒並み続伸、米欧関税合意期待で
- 2025/07/23 MARKET TALK現地7月22日 概ね続伸 ドル安や金・銀高・NYダウ反発が支援
- 2025/07/22 LME Weekly 2025年7月14日-18日 ドル安、強気強気米住宅着工件数でCu反発
- 2025/07/22 MARKET TALK現地7月21日 軒並続伸、ドル安や金・銀の大幅高を受けて