米金属チタン産業変貌の影に不世出の大投資家あり
2015/11/27 13:00
米の金属チタン産業は大きく様変わりしようとしている。
今年3月、世界最大級のアルミメーカーであるアルコアが米の航空宇宙・防衛産業、自動車向け部品製造大手のRTIインターナショナルメタルズ(以下、RTI)を買収し、8月には世界で最も有名な投資家である
ウォーレンバフェットが率いる米バークシャー・ハザウェイ社がチタンなどの金属加工大手の米プレシジョンキャストパーツ社(以下、PCC)を372億ドルで買収した。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計