1月の白物家電販売 単月で過去最高 増税前の駆け込みで
2014/02/25 11:44
日本電機工業会が24日に発表した1月の民生用電気機器(白物家電)の国内出荷額は1771億7200万円で、1月の出荷額としては「家電エコポイント制度」が追い風になった11年の1424億円を上回り、データをさかのぼれる97年以降、過去最高となった。また前年同月比34・7%増と8カ月連続のプラスとなり、3カ月連続での2ケタ増だった。4月の消費増税を前にした駆け込み需要が出荷額を押し上げた。
関連記事
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる