MARKET TALK(現地12月12日)LME全面高も後半に手じまい売りで下落
2017/12/13 09:02
現地12日のLME市場は、前半は買い優勢の展開で上昇するも、後半はドル高圧迫、亜鉛の下落につれて反落。亜鉛3Mは前日比66ドル高の3168ドル、後場は3157ドルに反落。Glencoreが2015年から減産していた豪州のLadyLoretta鉱山のオペレーションを完全再開すると発表。これにより同社から10万トンの亜鉛供給が増加となる。しかしこのニュースを受けても亜鉛の下落は限定的だった。
関連記事
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/05/01 MARKET TALK現地4月30日 全面安、中国の景気不安やドル高で
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/04/30 MARKET TALK現地4月29日 Cu Alは続伸、米の自動車輸入関税の軽減措置で
- 2025/04/29 MARKET TALK現地4月28日 Zn除いて小幅上昇、ドル安・金の反発が支援
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 環境省の廃棄物処理制度小委で不適正ヤード対策議論始まる――制度的措置へ作業本格化