【続報】中国江蘇省昆山市PCBメーカーなど270社、12月26日現在操業停止未実施
2017/12/28 11:17
台湾紙「経済日報」によると、2017年12月27日付で、中国江蘇省昆山市政府が同26日夜、汚染物質を排出する工場を対象とした全面的な生産停止について、実施していないと報じた。本格的に実施した場合、半導体を中心にプリント基板などの品薄になることが必至で、世界的に半導体需要が増加している中、年末年始から、日本も含む世界中の半導体業界で争奪戦の混乱が始まることが予想される。
関連記事
- 2025/08/01 日新工業、ナゲット事業の歩み加速へ――アルミナゲットライン更新、投資額は約4千万円
- 2025/07/31 住友電工:26/3期1Q決算説明会を開催。関税影響等を加味して業績見通しを修正
- 2025/07/31 タングステン価格の急騰で中国の各企業の注文が急に増えたが高原市況はいつまで続くのか?
- 2025/07/31 カザフスタン 銅、アルミニウム、鉛の輸出を禁止 ガリウム関税を撤廃
- 2025/07/31 米国 韓国の鉄鋼、アルミ、銅は新たな貿易協定から除外
- 2025/07/31 米の銅関税 地金・スクラップは対象外――8月1日から半製品などに一律50%
- 2025/07/31 2025年5月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 ドイツ向け激増で、累計数量輸出も前年超え 関連記事
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のメタルシリコン輸入統計