間近に迫る我が国の燃料電池自動車普及開始~開発の現状と普及戦略~
2014/03/01 09:19
27日、ビッグサイトにて「間近に迫る我が国の燃料電池自動車普及開始」と題し開発の現状と普及戦略についてFC EXPO専門技術セミナーが開催された。講演者はトヨタ自動車株式会社技術統括部担当部長河合氏、株式会社本田技術研究所四輪R&Dセンター上席研究員守谷氏、日産自動車株式会社総合研究所EVシステム研究所エキスパートリーダー飯山氏の3名。
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子