雑品時代の終焉を迎え新たなステージに向かう水野産業
2018/07/17 15:53
中部に本拠地を置く水野産業(本社:愛知県刈谷市 水野征一社長)といえば、かつては雑品輸出全盛時代に200億円の売り上げを誇ったが、今はその雑品輸出からは撤退を余儀なくされており、混迷の時代のなか手探りでNEW水野産業のかたちを作ろうとしている。
関連記事
- 2025/08/01 合同製鐵:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/07/31 共英製鋼:26/3期1Q決算説明会を開催。通期見通しを下方修正。
- 2025/07/31 愛知製鋼:26/3期1Q決算を発表、出足好調で上期見通し上方修正するも、通期は据え置き
- 2025/07/31 東京鐵鋼:26/3期1Q決算を発表、減収減益だが、業績見通し据え置き
- 2025/07/31 大和工業:26/3期1Q決算を発表、業績見通しを下方修正
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/07/30 中部鋼鈑:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/07/30 大阪製鐵:26/3期1Q赤字転落で、業績見通し下方修正し、無配に
- 2025/07/30 大和工業:米国形鋼事業、数量・スプレッドは堅調に推移