第18回リン資源リサイクルシンポジウム〜新たなリン循環産業を目指して②
2018/11/30 11:47
11月27日(火)東京ウィメンズホール(東京都渋谷区)で開催された「第18回リン資源リサイクルシンポジウム」(主催:リン資源リサイクル推進協議会)。今回はその2稿目で、主に汚泥リサイクルの国家的な取組み(国交省)を紹介する。
関連記事
- 2025/07/15 ブルースカイソーラーの九州4拠点 パワーエックスの発電所併設蓄電システムを採用
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/11 【覆面座談会】「AI×電力×半導体」最前線を語る——覆面識者が読み解く世界経済の次の焦点
- 2025/07/11 銅高に連れてLME亜鉛続伸、国内建値24円引き上げ、469円に
- 2025/07/10 海外で盛り上がる空調・銅管需要――ダイキン、25年度の家庭用ルームエアコン世界生産台数最多に
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 銅価格、世界で混乱 NY↑ロンドン↓ 中国の輸入プレミアム急伸、チリは大統領困惑
- 2025/07/10 米関税政策不安でLME銅は続落、国内銅建値20円引き下げの1,470円に