☆覆面カフェへ、ようこそ! Vol.6/産廃プラを自治体でも処分!いくつかの課題①
2019/05/27 14:33
暑い。東京も30℃を超えたが、北海道帯広じゃ37℃超えで観測史上初らしいじゃないか。カフェでアイスコーヒーでも飲もう。連中も来てるだろうか?経済学准教授『S』、投資家『M』。ふたりも去年の夏にはヘタばってたからな。令和初の夏はどうなるんだろ。通信社勤務の私『G』はタフさだけが取り柄なのだが。
関連記事
- 2025/01/18 新電力へのスイッチング件数(24年12月)
- 2025/01/17 硫酸市場近況2025#1 明暗分かれる内・外需要――需要不振ながら国内メーカー3000円の値上げ
- 2025/01/17 変貌遂げる内外の非鉄スクラップ事情――橋本アルミの橋本健一郎取締役に聞く
- 2025/01/17 横浜ゴム 戦略的な生産体制最適化へ、チェコ共和国・プラハ OHT 工場を閉鎖
- 2025/01/17 DOWAエコシステム 九州地区において環境・リサイクル事業を拡大
- 2025/01/17 三井化学 台湾で ISCC PLUS 認証を新たに取得
- 2025/01/17 輸入・国産ナフサ市況(No14) 国産ナフサ価格10~12月7万円割れも、1~3月に再び7万円台も
- 2025/01/16 環境省 再資源化高度化法の一部施行期日を定める政令を公布
- 2025/01/16 公共工事でこそ再生材利用を!グリーン購入法でも積極採用すべき
- 2025/01/16 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :最終版(48社/48社)