私たちMIRUの国際メディアパートナーである、The Material Recycling Association of India (MRAI) は、2026年1月20日〜22日にインド・ジャイプールの Novotel Jaipur & Convention Centre にて International Material Recycling Conference & Exposition(IMRC 2026)を開催いたします!!本イベントは、リサイクリング産業の持続可能性と循環型経済の未来を世界規模で推進する国際会議です。
IRuniverseグローバル取材チームも参加予定です!
本会議は、鉄鋼省、鉱山省、環境・森林・気候変動省(MoEFCC)、電子IT省(MeitY)、商工省、中小企業省(MSME)、NITI Aayog、CPCB、DGFT、DCPC、BIS など、インド政府の主要機関の支援を受けて開催されます。
目的
IMRC 2026は、40か国以上から3,000名 の参加者が集う世界的イベントで、すでに 900名以上 が登録済みです。
展示会では、230ブース が最先端技術、リサイクルソリューション、革新的製品、サプライチェーン支援サービスを紹介します。
本会議は、政策・技術革新の最新動向を共有し、炭素削減、資源効率化、廃棄物の価値化(Waste-to-Wealth)、脱炭素、サーキュラーエコノミーなどのテーマで議論を深めます。

MRAI 会長コメント
「IMRC 2026は、急成長するインドのリサイクリングエコシステムの力強さとスケーラビリティを象徴するイベントです。インドがネットゼロへと向かうなか、リサイクル産業は脱炭素化と資源効率向上の中核を担っています。私たちは、政策対話、インセンティブ、技術革新、環境コンプライアンス強化を通じて“責任あるリサイクリング”をさらに推進します。IMRC 2026は、世界のリーダー、規制当局、イノベーターを結集し、持続可能で経済的にも環境的にも優れた未来を共に創造する場となるでしょう。」
— Sanjay Mehta 氏(MRAI会長)
主要テーマ・見どころ
IMRC 2026では、以下の主要リサイクル分野で多数のセッション・討論会を開催します:
- 金属
- プラスチック
- 電子廃棄物(E-waste)
- バッテリー
- タイヤ & ゴム
- 使用済み自動車(ELV)
- 繊維
- 建設・解体廃棄物(C&D Waste)
- 廃油・熱分解(Pyrolysis)
- 太陽光パネル廃棄物(Solar Waste)
持続可能性・気候変動対策
急速な都市化・産業化が進むインドにおいて、リサイクリング産業は 炭素排出削減, 資源保全, 資源効率化, 低炭素成長 の推進に不可欠です。
会議では、政策支援の強化、規格改善、リサイクル関連インセンティブ、技術革新など、持続可能な成長に向けた課題と解決策が議論されます。
重点分野
• デザインによる循環性
• 脱炭素化とグリーン素材
• 持続可能性と資源効率
• 再生材含有率の向上
• リサイクル連動型インセンティブ(RLI)
• 政策フレームワーク
• 技術革新
• 国際連携
• Waste-to-Wealth & 資源回収
Registration Link: https://imrc.mrai.org.in/
Contact: Risa Sugihara/IRuniverse Global Communication
Email: risas@irunverse.co.jp