国内半導体製造装置生産Report 2019#5 生産額6か月連続マイナス
2019.07.17 16:04
5月の日本国内の半導体製造装置生産額は、昨年12月から6か月連続して前年実績を下回るマイナスとなった。半導体製造装置の全ての項目において、前年を生産実績を下回ったのは、2015年以来、4年ぶりとなる。
関連記事
- 2023/03/29 JX金属:台湾拠点における半導体用スパッタリングターゲットの生産能力の増強
- 2023/03/29 民間の技術を防衛の技術へ 東陽テクニカ
- 2023/03/29 日本鉱業協会新会長に野崎氏 4月1日就任――「資源の安定確保」など4課題に取り組む
- 2023/03/29 テックポイントジャパン(6697) 22/12期WEB取材
- 2023/03/29 工具生販在Report#40工具販売概況 2023年工具需要そろそろブレーキが掛かるのか
- 2023/03/29 2023年度伸銅品需要見通し 伸銅品需要対前年度比1.4%増加 74万トン
- 2023/03/29 2023年2月伸銅品生産速報 3か月連続で生産量6万トンを下回る 生産減少続く
- 2023/03/29 はんだ国内生販在Report#8 はんだ販売量減少 世界的にはんだ需要減少か
- 2023/03/28 欧州からの風March23「EUで合意済みの燃料車禁止を覆すドイツのもくろみ」
- 2023/03/27 エレクトロニクス技術進展に貢献する小さな巨人〜高純度化学研究所(前)