コバルト・スクラップ輸出入Report2019#5 輸出に続き、輸入も前年実績割れ
2019/08/09 14:26
今年、コバルト・スクラップの輸出量は、これまで考えられない低水準で推移している。また、輸入量は、これまで順調に増えていたが、ここに来て前年より減る可能性が出てきた。
関連記事
- 2025/06/23 リバー、栃木県・壬生事業所の竣工式を実施
- 2025/06/23 コンゴ、コバルト輸出禁止を3か月間延長 9月下旬まで・外電
- 2025/06/23 山一電機(6941) 25/3期WEB説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/06/23 はんだ輸出入レポート#23輸入編 中国と韓国からの輸入減少 米国からの輸入拡大
- 2025/06/23 韓国・SW Chemicalsが日本向け合成ダイヤモンドの拡販を推進―代理店・蝶理と協力
- 2025/06/23 工具生販在Report#69超硬チップ 販売数伸び悩むも販売平均単価上昇で売上増
- 2025/06/23 二次電池PSI-Report#201鉛蓄電池 2025年国内車載向け2年ぶりに生産増加
- 2025/06/23 国内工業化学製品生販在Report #7フッ酸 2025年フッ酸販売と消費緩やかな減少続く
- 2025/06/23 国内産業用ロボット生産Report#56 2025年4月 新年度生産本格回復へ
- 2025/06/23 電子部品国内生産#3インダクタ 生産平均単価上昇 AI向け高性能インダクタ需要増加か