産業動向2019#10月 工作機械業界(10/25調査)
2019/11/05 10:54
受注低迷続く中で特に自動車販売減で自動車向け低迷続き受注回復は来上期に
2019年9月受注は35.5%減の990億円と2カ月連続1000億円割れ
日本工作機械工業会が10/25に2019年9月の受注額確報を発表した。受注額は989.7億円(35.5%減)と12カ月連続の前年同月比割れ、2カ月連続で1000億円割れ。国内外とも米中摩擦影響を受け設備投資環境の悪化が続いている。
関連記事
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#70光ファイバ 2025年前半出荷額 3年ぶり増加
- 2025/08/21 二次電池PSI-Report#205リチウムイオン二次電池 2025年前半 車載向け以外の増加
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#69アルミ電線 2025年前半出荷量前年比5%増加
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 国内よう素PSI実績Report #7 2025年前半国内販売量 3年ぶり増加
- 2025/08/20 国内酸化チタンPSI実績Report #40 2025年前半アナテーゼ型販売量大幅減少
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#35光ファイバ 2025年前半ケーブル出荷販売量回復
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い