ステンレス箔は銅箔の牙城を崩せるか? 日鉄ケミカル&マテリアル
2019/12/05 08:44
今年の高機能金属展では、近年その勢力を拡大してきた樹脂系の展示が少なく、逆にリサイクルしやすい、銅、アルミ、SUSなどの展示が多かった。
また、その中でJX金属が得意とする、高付加価値商品である「銅箔」に対抗すべく、日本製鉄ブースでは、同社のグループである「日鉄ケミカル&マテリアル」が手掛ける、ステンレス箔の紹介が行われていた。
関連記事
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動