新着情報

2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...
2025/07/03   メルセデス・ベンツ...
2025/07/03   世界のモリブデン生...
2025/07/03   環境省 自動車向け...
2025/07/03   鉄鋼・非鉄関連会社...
2025/07/03   南ア クロム市場、...
2025/07/03   韓国POSCO 豪...
2025/07/03   豪州からの風#41...
2025/07/03   中国、ブラックマス...
2025/07/03   自動車業界動向#7...
2025/07/03   MLCC輸出入Re...
2025/07/03   青銅条輸出レポート...
2025/07/03   ニッケル輸出入Re...
2025/07/03    脱石炭時代で再び...
2025/07/03   ニッケル輸出入Re...
2025/07/03   ニッケル輸出入Re...
2025/07/03   ENEOSと三菱ケ...
2025/07/03   亜鉛のニルスター、...
2025/07/03   MARKET TA...

COP25で「化石賞」を中国が受賞しない理由は? 日本は2度受賞

スペインで開催されたCOP25(国連気候変動枠組み条約の第25回締約国会議)で、温暖化対策に消極的な国に贈られる「化石賞」を日本が2度受賞したことが話題となった。ネット上では、小泉進次郎環境相の「セクシーじゃなかった」発言への批判にも増して「なぜCO2排出量1位の中国が受賞しないのか」という反応が多く見うけられた。一見もっともな
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る