次代の課題に積極的に取組む〜NGP日本自動車リサイクル事業協同組合
2019/12/23 15:49
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合は、健全な自動車リサイクル事業の構築のため、全国組合員企業(主に自動車解体業者)の経営意識向上および改革までの「企業の社会責任」の遂行、補修部品の消費者への啓蒙と販売を目的としている。今回は同組合の、 専務理事 鈴木成幸氏と、事務局長補佐 谷洋紀氏に、昨今の自動車リサイクル事情に関して伺った。
関連記事
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(ベトナム・フィリピン)
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(米国・メキシコ)
- 2025/03/26 アルミUBC自治体入札2025#5 横浜市5月渡しは310円台後半の落札――310円の落札常態化
- 2025/03/26 日本電線工業会出荷レポート#54アルミ電線 2025年1月出荷量9か月ぶり前年同月実績上回る
- 2025/03/26 阪和興業、インドネシアにコメ精米加工・販売合弁会社を設立
- 2025/03/26 IARC2025: 「米自動車リサイクル事情」
- 2025/03/26 2024年の中国アルミ再生塊輸入概況 前年比7%増へ
- 2025/03/25 ORIXグループとAGC 国内初 窓ガラスの水平リサイクル事業のスキームを構築
- 2025/03/25 大日本印刷とUBE 合弁会社で半導体・環境分野の分析・解析強化
- 2025/03/25 JFEスチール 大和工業グループとH形鋼事業協業へ