アルミ屋寅さん、かく語りき!#5〜戦争と再生アルミ産業
2020/01/24 17:23
新年、明けてから余程たってしまいましたけれど、みなさま、おめでとうございます。寅次郎も「アルミ屋寅さん、本年も宜しくお願いします!」と申しております‥、何卒よしなに。さて、寅さんのアルミ歴史の調査報告は、まだ続きます。これまで記してきたのは、もちろん寅次郎生誕前のエピソードの数々。今回は、前回の後半から引き続き、再生アルミの話から始まります。時は、大正末期。
関連記事
- 2025/08/26 アルミUBC自治体入札2025#16 千葉県柏市9月渡しも300円のステージへ
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く
- 2025/08/25 三協立山 「グリーンアルミ」の採用を強化―― EGAからの調達
- 2025/08/25 TRE HD:26/3期1Q決算説明会の動画を公開
- 2025/08/25 LME Weekly 2025年8月18日-22日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#69アルミ電線 2025年前半出荷量前年比5%増加
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/18 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#15 発生薄で地合いはしっかり 上値余地広がる