ザルツブルグからの風#4 バッテリーの火災事故を防ぐには?
2020/01/30 10:06
ザルツブルグレポート2は、「バッテリー密度VS安全性」と題されたワークショップに出席した模様を報告する。
このワークショップは、1月24日の午前中にプラントツアーと同時進行で行われたため、参加者は10名足らずだったが、和気藹々とした雰囲気の中、バッテリー関連業者、業者団体と規制コンサルタント会社から6名が上記テーマでプレゼンテーションを行った。
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え