(速報)電子工業輸出レポート#14 新型コロナがなければ輸出本格回復に向かった
2020/04/15 16:47
2020年2月、日本の電子機器輸出は、本格的な回復基調に入った。ただ、残念なことに、このとき中国や韓国において新型コロナウイス感染拡大が進んでいた。影響はこれから受けることになりそうだ。昨年後半を底に電子工業輸出が確かな回復に入ったのに。
関連記事
- 2025/08/26 アルミUBC自治体入札2025#16 千葉県柏市9月渡しも300円のステージへ
- 2025/08/26 米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート
- 2025/08/26 はんだ国内生販在Report#28 2025年前半販売量 4年ぶりの増加
- 2025/08/26 国内工業化学製品生販在Report #12過酸化水素 2025年前半販売量前年比7%減
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く
- 2025/08/26 インドネシア最大の錫精錬所を中国企業が建設
- 2025/08/26 米利下げ観測でLME銅続伸、国内銅建値10円引き上げの1,490円に 亜鉛もUP
- 2025/08/26 2025年7月伸銅品生産速報 久々に5万8千トン台回復
- 2025/08/26 日本トムソン(6480) 26/3Q1決算メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/25 三協立山 「グリーンアルミ」の採用を強化―― EGAからの調達