MARKET TALK(現地04月27日)需要回復期待からCu 6週ぶり高値、Ni、Al小反落
2020/04/28 09:19
現地27日のLMEは、欧米諸国の一部地域におけるロックダウンの緩和と経済活動の再開期待やそれを受けた世界的株高を好感し、景気敏感銘柄のカッパーは反発、アルミ、ニッケルは買われるも終盤失速、小幅反落した。錫は3.8%上げてこの日の上げ頭。亜鉛は1,900ドル台維持した。日銀の国債買い入れ上限撤廃も、世界的に株式・商品市場で好感された。
関連記事
- 2025/08/02 MARKET TALK現地8月1日 Zn除いて反発、ドル安も世界経済停滞不安で上値重い
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LME銅相場&国内銅建値の推移 50%関税控えLME逆さや・NYプレミアム解消
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN
- 2025/08/01 MARKET TALK現地7月31日 全面安、米50%半製品銅関税を嫌気してCu続落
- 2025/08/01 日新工業、ナゲット事業の歩み加速へ――アルミナゲットライン更新、投資額は約4千万円
- 2025/07/31 住友電工:26/3期1Q決算説明会を開催。関税影響等を加味して業績見通しを修正
- 2025/07/31 カザフスタン 銅、アルミニウム、鉛の輸出を禁止 ガリウム関税を撤廃
- 2025/07/31 米国 韓国の鉄鋼、アルミ、銅は新たな貿易協定から除外
- 2025/07/31 米の銅関税 地金・スクラップは対象外――8月1日から半製品などに一律50%