20年5月の鉱工業生産指数 自動車、鉄鋼、非鉄で落ち込み深く
2020/07/01 09:28
経済産業省が30日発表した5月の鉱工業生産指数速報(2015年=100、季節調整済み)は前月比8.4%低下し79.1だった。低下は4カ月連続。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、生産は最低水準が続く。経産省は基調判断について「生産は急速に低下している」に据え置いた。
関連記事
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/08 鈴木(6785)25/6期決算説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/09/08 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(9/8)
- 2025/09/07 2025年1-6月のタイのアルミスクラップ輸出入概況 中国への輸出が急増
- 2025/09/07 週刊バッテリートピックス「マツダ岩国工場で調印」「トヨタがチェコでEV生産へ」など
- 2025/09/07 COMEX銅在庫増加の裏側 高値掴み在庫の逃げ場と米需要の停滞 仮説的考察
- 2025/09/07 中国の電炉と高炉の採算比較(9/5):採算悪化
- 2025/09/07 アジア・欧州・中国のステンレス価格(9/5)
- 2025/09/07 黒鉛電極:米国の電極国別輸入について(25年7月)
- 2025/09/06 海外の鉄スクラップ価格(9/5)