2020/08/11 11:30
文字サイズ
日本国内ケーブルPSIレポート#39電線概況 銅裸線需要回復本物か
国内伸銅品PSI実績Report #66 伸銅品緩やかな回復続く
国内電気銅PSI Report #33 電気銅需要回復の兆しなかなか見えず
LME銅相場横ばいも、円高のなか銅建値は30円引き下げの1,640円に 鉛もDOWN
東京製鐵:本日決算発表、25年度下期業績見通しを推測してみた
ダイセル ポリプラスチックスの会社分割を伴うグループ再編計画発表
住友特殊金属→NEOMAX→日立金属→プロテリアル→N社?
MARKET TALK現地10月16日 Pb除いて続伸、半導体関連株堅調が支援
アルミスクラップウォーズ 激化!?――米業界団体、輸出規制の必要性を強調 焦点はUBCなど高品質モノに
TDK、ベトナムのバイクEV化政策で、大型円筒リチウムイオン電池の引き合い増加