耐火物レンガ:不定形高止まり傾向続くものの、定形は少し弱含み
2020/08/17 15:14
8月17日13時半、経済産業省は20年6月分の生産動態統計を発表。窯業・土石(建材)製品月表による6月の耐火物の価格動向を算出してみた。6月の定形レンガの平均価格は前月比2.8%上昇し28.4万円/トンと、2ヵ月続けて反発したが、トレンドとしては少し弱含み傾向にある。一方の不定形レンガは同2.0%下落し11.4万円/トンと2ヵ月ぶりに軟化。ただ、19年9月以降は、11.5万円/トン程度でおおむね横ばいで推移している。
関連記事
- 2025/05/06 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(5/6)
- 2025/05/06 2025年3月 鉄スクラップ輸出統計分析 Q1 累計でその他は前年割れ、ヘビー屑は前年超え
- 2025/05/04 日本製鉄:USスチール25/12期1Q決算を発表。業績は依然厳しい
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し