酸化コバルト輸入Report #18 引き続きベルギーとフィンランドからの輸入量が前年比増
2020/10/01 15:48
日本の酸化コバルト輸入は、2017年をピークに輸入量を減らしていた。しかし、今年、3年ぶりに増加に転じる可能性がある。特に欧州のフィンランドとベルギーからの輸入が好調である。
関連記事
- 2025/08/25 北米最大リチウム企業を目指す合併がついに決定 Sayona Mining社とPiedmont Lithium社
- 2025/08/25 第12回バッテリーサミット講演者紹介:毅舟テクノロジー(中国・天津) 執行CEO チョウ・シンコウ氏
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:DOWA HD
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:JX金属
- 2025/08/25 白黒レンガ比較(7月):世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 パネルディスカッション:鉛・リチウム電池リサイクルの全ライフサイクル追跡――GBRC 2025 SMM#8