Fe Scrap Watch#186 米国大統領選挙とコロナ渦中からの脱出で再浮上できるか?
2020/11/10 18:39
もう何が何だか分からなくなってきた。奇しくも中国という大国が100年という単位で世界を見回した時、米国は僅か250年しか歴史がないが、中国は4000年の歴史を誇る。
人口、国土、隣国を見渡しても米国に何ら引けを取らない大国が、僅か20年の間に急激に発展し、情報技術や軍事力の最先端のモノを揃えた時、これからの時代はまた別次元の世界に入るだろう。
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 日中ホットコイル輸出価格比較(25年6月):価格差拡大