実装前半導体メモリ輸出 Report #21 10月までの累積輸出額が2018年年間輸出額上回る
2020/12/04 14:00
日本からの実装前半導体メモリ輸出は、米国の中国制裁処置と関係なく伸びている。今年10月までの累計輸出額が、2018年の年間輸出額を上回った。中国向けの輸出数は若干減ったが、その分を代替先のマレーシアの輸出数が増えている。またシンガポール向けも増加中。
関連記事
- 2025/08/21 電池サプライチェーンやリサイクル技術革新に分析のメス入る――GBRC 2025 SMM#3
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#70光ファイバ 2025年前半出荷額 3年ぶり増加
- 2025/08/21 二次電池PSI-Report#205リチウムイオン二次電池 2025年前半 車載向け以外の増加
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#69アルミ電線 2025年前半出荷量前年比5%増加
- 2025/08/21 弱中国経済指標でLME亜鉛軟調、国内建値3円引き下げ、472円に
- 2025/08/20 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる②、日本からは棚町氏―GBRC 2025 SMM#2
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 国内よう素PSI実績Report #7 2025年前半国内販売量 3年ぶり増加
- 2025/08/20 国内酸化チタンPSI実績Report #40 2025年前半アナテーゼ型販売量大幅減少