過去最高値更新続けるロジウム、イリジウムはどこまで上がるのか?
2020/12/25 08:49
直近で歴史上最高値を付け話題沸騰のロジウム、イリジウム。背景には景気回復への期待と並び、世界が大きく依存する産出元南ア大手鉱山会社の工場停止による来年度生産減発表といった出来事があった。PGM、金、銀の相場近況について田中貴金属工業の見通しを中心にお伝えする。
関連記事
- 2025/08/25 二次電池PSI-Report#206アルカリ二次電池 2025年前半販売額2割減少 内需減
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:DOWA HD
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響についれ:住友金属鉱山
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三菱マテリアル
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:東邦亜鉛
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:JX金属
- 2025/08/24 非鉄製錬:足元のLME価格低迷を映してか、市況影響の少ない川下展開した会社の株価が堅調
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」