卸電力価格再び急騰、急落は土日による一時要因だった模様
2021.01.18 15:55
日本卸電力取引所(JEPX)の発表によると、再び急騰、やはり消費電力の少ない土曜・日曜だけの一時的要因だった模様。基本的には気温要因だけでなく、LNG(液化天然ガス)火力発電において、原料のLNG不足が背景にある。なお、LNG不足となっているのは、①LNGの供給先の一つである豪州で複数の生産拠点でトラブルが発生してい
関連記事
- 2021/03/05 三菱マテリアル、PPAモデルによる太陽光発電設備の運転を開始
- 2021/03/05 金余りに歯止めをかけるか? 米金利の行方
- 2021/03/05 経産省と環境省、循環経済パートナーシップを立ち上げ
- 2021/03/04 原油在庫:2,156万バレル増加
- 2021/03/04 ネクストエナジー・アンド・リソース、公共・産業用蓄電システム「REVOLZA」を5月12日に販売開始
- 2021/02/26 経産省、工場稼働状況でのエネルギー最適化を実現する国際標準の開発をスタート
- 2021/02/26 【コモディティと人物余話】 「海苔漁民の救世主」―英国の藻類学者・ドゥルー女史
- 2021/02/24 電力取引量:6日ぶりに10億キロワット時超え
- 2021/02/24 NEDO、コンビナートでのカーボンリサイクル事業の実現可能性調査実施
- 2021/02/22 産構審グリーンイノベーションプロジェクト部会設置〜NEDOに2兆円の基金