山陽特殊製鋼、特殊鋼製品の信頼性向上に資する清浄度評価技術開発
2021/03/30 18:19
~カーボンニュートラルに向けた機械部品の小型・軽量化設計に貢献~
山陽特殊製鋼株式会社(代表取締役社長 樋口 眞哉、本社 姫路市)は、特殊鋼製品の更なる信頼性向上に資する新たな清浄度評価技術を開発した。
この技術は、ベアリングをはじめとする機械構造部品の信頼性に影響を及ぼす特殊鋼の清浄度(鋼中にごく僅かながらも不可避的に含有される非金属介在物の大きさ)を迅速かつ正確に測定する方法で、同方法と極値統計法との組み合わせによって鋼材中に含まれる最大介在物の大きさを、これまで以上に高い精度で 推定することが可能になった。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロマンガン輸出入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計