東京大学、岡部 徹氏他がレアメタル環境調和型リサイクル研究で科学技術賞 研究部門を受賞
2021/04/13 15:28
東京大学 生産技術研究所の 岡部 徹 教授(現 所長、前 本学 副学長)、竹田 修 リサー チフェロー、大内 隆成 助教の3名が、令和3年度 文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門 を受賞することに内定した。
世界的な高度情報化社会の急速な発展に伴い、今後、益々需要の高まるレアメタルのリサイクル技術の研究開発は重要となってきた。受賞者らは、レアメタルの環境調和型リサイクル技術の開発に関
関連記事
- 2025/08/18 環境省 令7資源循環促進支援事業「自治体CE診断・ビジョン作成」 二次公募の採択結果発表
- 2025/08/18 レアメタル千夜一夜 第69夜 見えない壁の再来か?資源を巡る新たな冷戦
- 2025/08/18 技術と現場が支える"全量回収" ―朝日金属が挑む精緻解体と高付加価値リサイクル
- 2025/08/18 米露停戦対談、鉱物資源が再び焦点の1つか アラスカLNGやウクライナ金属など
- 2025/08/18 集積回路輸出入Report#103マイコン輸入 2025年前半輸入額 過去最高の昨年上回る
- 2025/08/18 半導体製造装置輸出Report #87 2025年前半輸出伸び悩み 直近3か月連続輸出額減
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 エコネコル 富士RPF新工場稼働開始
- 2025/08/16 エンビプロHD 26年6月期経常は40%プラスの17億円でV字回復見通し LIBリサイクルが要