生産動態統計:2月の耐火物レンガ価格は、定形3%上昇、不定形2%下落
2021/04/19 14:51
4月19日13時半、経済産業省は21年1月分の生産動態統計を発表。窯業・土石(建材)製品月表による2月の耐火物の価格動向を算出してみた。定形レンガの平均価格は前月比2.6%上昇し28.0万円/トンと、2ヵ月ぶりに反発した。価格は上下しながらもボックス圏で推移している。一方、不定形レンガは同1.7%下落し11.3万円/トンとなった。不定形の価格は、おおむね横ばいで推移している。
関連記事
- 2025/07/02 Fe scrap watch2025#9 3万円際まで下げ込む夏? 相場よりも生き残り?
- 2025/07/02 三井物産、豪ローズリッジの取得に向け現地子会社を増強 8000億円投資の鉄鉱石事業
- 2025/07/02 二次電池輸入入Report #184リチウムイオン電池輸入 2025年 中国からの輸入数増加
- 2025/07/02 韓国 現代製鉄 減産拡大 浦項のH鋼生産は無期限停止 キャタピラ工場は売却
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 二次電池輸出入Report #184リチウムイオン電池輸出 車載用カナダ向け輸出減少続く
- 2025/07/01 炭酸リチウム輸入Report #77 2025年も輸入平均単価下落基調続く
- 2025/07/01 水酸化リチウム輸入Report #77 チリからの輸入頻度低下
- 2025/07/01 タングステン市場近況2025#6 上昇、APT最高値に接近、品薄と軍需観測で
- 2025/07/01 酸化コバルト輸入Report #74 フィンランドからの輸入増加続く