やさしさと強さ、E-wasteに想いを込めてMAGO氏に聞く〜文化、経済、環境全てが動く〜
2021/04/28 09:12
美術家、長坂真護氏(MAGO)の展示会が4月24日(土)まで、伊勢丹新宿 本館6階催物場で開催されました。
MAGO氏のアートに触れる機会をいただき、足を運んできました。
外へ出ることが難しかったり、留まることが求められつつも、必要なことと自分の心が感じたからです。
でも、実際には迷って行くことを留まる選択をされた方も多いかと思います。
関連記事
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/29 2025年2月 E-SCRAP輸出入統計分析 輸入数量は小幅減少もインドネシア急減で金額は大幅減少
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 環境省の廃棄物処理制度小委で不適正ヤード対策議論始まる――制度的措置へ作業本格化
- 2025/04/25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA 150人超が参加――IRUNIVERSE主催
- 2025/04/17 各種スクラップの輸入規制強まるマレーシアの現状
- 2025/04/17 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :JX金属を追加
- 2025/04/17 4.24〜4.25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA
- 2025/04/15 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :48社/48社(最終版)
- 2025/04/11 豪Livium/Envirostream Australia 新バッテリーリサイクル施設建設に向けWA州政府から助成金確保