大口商品にスーパーサイクルは発生せず、銅はグリーン経済の恩恵を受ける
2021/05/28 11:59
5月25日、LMEアジア金属セミナーがオンラインで開催された。
今回のセミナーでは、調査を受けた複数の業界専門家や視聴者から、コモディティ市場が今後数年間で「スーパーサイクル」を経験する可能性は低いとの声が上がった。 今年に入ってから、主要経済体が世界的な疫病の大流行から徐々に抜け出していくのに伴い、銅や鉄鉱石を含む一連の金
関連記事
- 2025/09/02 資源と紛争について 鉄鋼パイプを販売していた経験から
- 2025/09/02 ニッケルブログ#23 EVの性能を駆動する重要な鉱物:EVバッテリーに関する消費者ガイド
- 2025/09/02 銅条輸出Report#59 2025年中国向け伸び悩み 台湾とタイ向け増加続く
- 2025/09/02 二次電池輸出入Report #191リチウムイオン電池輸出 2025年7月 統計開始以来最低販売数更新
- 2025/09/02 銅鉱石輸入Report#38 2025年輸入量減少傾向続く ただチリからの輸入増加
- 2025/09/02 精製銅輸出Report #73 2025年中国向け輸出減少 インド向け増加続く
- 2025/09/02 Appleのインドシフトの現状:インドのサプライチェーンのみでiPhoneを作る
- 2025/09/02 レアメタル千夜一夜 第73夜 運命を変えたレアメタルとの出会い—ブラジルの大地が導く自己発見の旅
- 2025/09/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#16上値を試す展開続く、国産ADC再び400円台乗せ
- 2025/09/01 経産省、インド鉱山省と協力覚書 日印共同ビジョンの一環、情報交換や金属探査で協力