(速報)国内携帯電話出荷 4月携帯電話出荷台数85万台、前年同月比15%減少
2021/06/08 15:47
JEITAは2021年6月8日、4月の携帯電話出荷統計を公表した。4月の国内の携帯電話の出荷台数は85万台、前年同月実績を15%減少した。国内のスマートフォン出荷台数が6ヶ月ぶりに前年同月実績を大きく減らしたことが大きい。
関連記事
- 2025/08/27 フラッシュジュール加熱技術でE-Wasteから金属抽出 レアアースも 豪Metallium社の挑戦
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 硫酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量167万トン 前年比9%減
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 国内半導体生販在Report#184マイコン 2025年前半販売額前年比16%減 2年連続の減少
- 2025/08/27 工具生販在Report#71特殊鋼工具販売概況 2025年前半販売額前年比1%増加
- 2025/08/27 二次電池PSI-Report#207鉛蓄電池 2025年前半販売額前年比8%増加 5年連続の増加
- 2025/08/27 CAMEL(駱駝集団股份有限公司) 中国の自動車向け鉛バッテリー最大手 リサイクルについて語り合う
- 2025/08/26 アルミUBC自治体入札2025#16 千葉県柏市9月渡しも300円のステージへ
- 2025/08/26 米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート