南ア 暴動鎮静化もマンガン、クロムの供給遅延は続く 経済格差の解消が暴動根絶の近道?
2021/07/22 11:12
コロナ感染拡大によるロックダウン延長とズマ前大統領の逮捕劇から不満が爆発した南ア市民の暴動は先週13日にはじまり、大混乱が続いていたが、21日現在ではほぼ鎮静化しているとロイターなど外電は伝えている。
関連記事
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(ベトナム・フィリピン)
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(米国・メキシコ)
- 2025/03/26 韓国POSCO社 4月のSUSscrapは70ウォンの上昇
- 2025/03/26 タングステン市場近況2025#3 上昇基調、APTが11年ぶり高値、鉱石は中国内外で明暗
- 2025/03/26 ボツワナのギヤニメタルズ バッテリーグレードのマンガンを生産開始
- 2025/03/25 親和スチール 挑戦と破壊!3トン電気炉稼働!
- 2025/03/25 2025年1月 ニッケルくず輸出統計分析 前月より急減も対前年は倍増
- 2025/03/25 中国で新たに発見された600万トンレベルのマンガン鉱、中国資源戦略の新たな支点に
- 2025/03/25 LME価格変動に伴う業績影響:住友金属鉱山
- 2025/03/25 深海底の「マリモ」