廃プラ輸出Report #58 廃プラ輸出概況、2021年1-6月累計輸出量30万トン割る
2021/08/11 10:23
日本からの廃プラ全体の輸出は、引き続き緩やか減少している。2021年前半の輸出量が30万トンを下回った。このペースで減り続けると、今年の年間輸出量は、初めて2015年前半の累計輸出量80万トン台を下回る可能性が高くなった。
関連記事
- 2025/08/16 エンビプロHD 26年6月期経常は40%プラスの17億円でV字回復見通し LIBリサイクルが要
- 2025/08/15 欧州からの風:August 2025 「EU、鉄スクラップの貿易措置検討へ 脱炭素化推進で原料確保を重視」
- 2025/08/15 8月14日は廃車リサイクルの日、不要車寄付が被災地支援の資金不足解決のカギに
- 2025/08/15 エンビプロ ケミカルリサイクル実証事業で廃プラ類の原料管理業務(BPO)開始
- 2025/08/14 要興業 鹿浜リサイクルセンターにて火災発生し施設半分が焼失か
- 2025/08/12 脱炭素の部屋#231 循環経済を巡る市場構造についての洞察
- 2025/08/08 環境省 令7災害廃棄物対策推進シンポジウム開催
- 2025/08/07 環境省 令7プラ資源循環システム構築実証事業(補助)の一次公募結果公表
- 2025/08/07 環境省 令7プラ等資源循環システム構築実証事業 三次公募(補助)
- 2025/08/07 PFU 町田市と共創で搬入不適ごみ(LiBなど)検出、2度目の実証実験開始