2021年度第3四半期特殊鋼需要見通し説明会@特殊鋼倶楽部 その1
2021/10/16 09:47
経済産業省 製造産業局金属課 谷内 愛氏による「2021年度第3四半期特殊鋼需要見通し説明会」がオンライン配信された。特殊鋼需要見通しについては、世界的な半導体不足による、自動車減産の影響を読みきれない状況での苦慮された報告となり、下振れリスクが多分にある予想値であることが繰り返された。
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)