中国初、世界のリチウム、コバルト、ニッケル、錫、カリウム塩鉱物資源埋蔵量評価報告書を発表
2021/10/26 12:46
中国地質調査局世界鉱物資源戦略研究センターは「世界リチウム、コバルト、ニッケル、錫、カリウム塩鉱物資源埋蔵量評価報告(2021)」を発表した。 これは中国の研究機関が自主的に構築した世界鉱物埋蔵量データ体系に基づいて形成した初めての専門報告であり、中国の研究機関が国際鉱業企業の投資経営、世界資源需給の連結、「一帯一路」鉱業協
関連記事
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観