Fe Scrap Watch2021#24 関東鉄源11月テンダー流札の背景と今後の見通し
2021/11/10 17:53
10日、関東鉄源の11月テンダーが行われたが、結果は流札、となった。その理由は、入札価格が組合の希望に達しなかったため.
応札13社16件、応札数量 8万7,000トン。そして同日16時に東京製鐵は全工場でのスクラップ買値をトン500円下げ、と発表した。
11日からの東鉄価格は以下のようになる。
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月の鉄鋼スクラップ輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易
- 2025/08/28 セメント見掛消費量(25年7月):人手不足を背景に需要低迷続く
- 2025/08/28 貿易統計(25年7月):主な原料炭価格の輸入価格について
- 2025/08/28 貿易統計(25年7月):鉄鋼原燃料価格動向
- 2025/08/28 貿易統計(25年7月):電磁鋼板の輸出量及び輸出価格
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服