SMM live#9 脱炭素に進む中国の鉄鋼と亜鉛市場の変化について
2021.11.21 11:59
11月12日に上海先物取引所とSMM(上海有色網)が共同で開催した2021SMM非鉄金属業界年次総会で冶金工業計画研究所製錬原料部コンサルタントの繆駿氏は「鉄鋼の低炭素グリーン発展は亜鉛の影響」について発表した。また、亜鉛消費の先行きについては天風先物社が解説。
関連記事
- 2022/05/25 BIR国際リサイクル会議2022、スペイン・バルセロナで開幕②! 〜展示会場から〜
- 2022/05/25 東港金属創立120周年〜サイクラーズ福田隆社長スペシャルインタビュー(中)
- 2022/05/24 国内半導体製造装置生産Report #39 初めて生産額2,700億円突破
- 2022/05/24 (速報)電子工業生産Report #35 電子デバイスの集積回路生産好調継続
- 2022/05/24 国内パソコン出荷2022年4月 デスクトップ単体の出荷伸び続く
- 2022/05/24 2021年度(確定)及び4月(速報)鉄鋼生産概況(詳細)
- 2022/05/24 国内半導体生販在Report#85マイコン、販売数過去最多、でも在庫も急増中
- 2022/05/24 二次電池PSI-Report#102鉛蓄電池、ピストンエンジン以外の鉛蓄電池の在庫増加中
- 2022/05/24 波乱万丈だったスズの先行きは?来月カナダで国際会議開催
- 2022/05/24 台湾:鉄鋼市場動向・市場統計まとめ<2022年5月報告>