(速報)国内携帯電話出荷 11月出荷台数117万台、3か月連続で前年同月比減
2022/01/11 14:34
2022年1月11日、JEITAは11月の携帯電話出荷統計を公表した。11月の国内の携帯電話の出荷台数は117万台だった。前年同月実績を下回った。ただ、2年前の出荷台数と比べて20.0%増加した。
関連記事
- 2025/07/01 アサカ理研 LIB再生事業などで営利30億円目標 2034年
- 2025/07/01 在庫ひっ迫でLME銅相場上昇、スタート銅建値は20円引き上げの1,500円に、亜鉛・鉛もUP
- 2025/07/01 台湾の群創光電がパイオニアを買収 またひとつ消える日本企業
- 2025/07/01 リチウム硫黄電池開発で大手防衛技術企業と提携契約締結 豪Li-S Energy社
- 2025/07/01 豪Victory Metals社 中東の政府系企業より豪レアアースプロジェクトへ1,000万ドルの融資枠獲得
- 2025/07/01 日本酸素 銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストを開発
- 2025/06/30 会話で読み解くLME入門38# 4都ラプソディーの行方は⁉――在庫貸出命令も飛び出した需給ひっ迫
- 2025/06/30 本田技研工業、次世代燃料電池モジュール生産工場の計画見直しを発表
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月の廃バッテリー輸出推移統計