米国のE-Scrap輸出規制がさらに強化される
2022/02/11 13:21
米国下院は2月4日にアメリカ競争法を可決し、電子スクラップの輸出制限をこれまでの取り組みよりも法制化に近づけている。いずれは米国からの中古の電子機器でもスクラップでも全面的な輸出禁止となるはず。その兆候は数年前からあったのだが、昨年、独Aurbisが米国オーガスタにE-Scrap含むリサイクル製錬所を建設することを発表したことが、それを確信させることとなった。
関連記事
- 2025/06/30 2025年4月 E-SCRAP輸出入統計分析 累計輸入数量は前年超え、金額は前年割れ
- 2025/06/30 【参加者募集中】ICMアジア2025(電池・自動車・電子機器リサイクル国際会議)― 日本から30名限定の視察団を組織予定
- 2025/06/29 ある中国系大手スクラップディーラーの事件から長年指摘されていた外国人労働問題について多面的に考える
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】 2025年5月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/06/21 タイでも厳しくなる違法なリサイクルヤード
- 2025/06/16 動き出す「金属盗対策法」――指定金属切断工具の隠匿携帯には罰則
- 2025/06/06 E-SCRAP市況近況2025#2 市場に映る世界情勢――金価格高騰などで低品位大量処理に勢い
- 2025/06/05 三菱商事 英DEScycle社に出資・業務提携――Eスクラップからの金属回収技術に強み
- 2025/05/31 2025年3月 E-SCRAP輸出入統計分析 Q1累計輸入数量は前年超え、金額は小幅前年割れ
- 2025/05/30 2025NEW環境展 ぶらりブース訪問の旅