MLCC輸出Report #35 2年ぶりに輸出増加ペース一服、北京五輪後の中国向け注目
2022/04/04 15:37
日本からのMLCC輸出は、2020年後半から昨年まで2017年18年以来の好調期が続いていた。しかし、昨年末から輸出増加ペースに一服感が見えてきた。その一因に、昨年10月以降の中国向け輸出減少がある。春節、北京五輪終了以降の輸出が気になるところである。
関連記事
- 2025/08/12 山一電機(6941) 26/3Q1WEB説明会メモ データセンタ、AI半導体でポジティブ継続
- 2025/08/12 LME Weekly 2025年8月4日-8日 揃って上昇 銅高がけん引
- 2025/08/11 インドネシアのニッケル工場で暴動 中国・青山集団のモロワリ工業団地、軋轢背景か
- 2025/08/11 高炉3社:26/3期1Q決算出揃う。業績見通し厳しいも、日本製鉄は上振れに期待
- 2025/08/10 DOWA HD:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/10 三井金属:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/09 三菱マテリアル:26/3期1Q決算説明会を開催、業績見通し変更無し
- 2025/08/09 住友金属鉱山:26/3期1Q決算説明会を開催、金属価格見直しで業績見通しを修正
- 2025/08/09 品川リフラクトリーズ:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/08 SUSscrap MarketWatch 2025#11 夏枯れだけで終わるのか?嘆きの禅問答