インドネシアのニッケル工場で暴動 中国・青山集団のモロワリ工業団地、軋轢背景か
2025/08/11 16:24
インドネシア中部スラフェシ島のニッケル生産拠点であるモロワリ工業団地(IMIP)で8月8日、暴動が発生した。CNNインドネシアやメディア・インドネシアといった現地メディアが8月11日までに伝えた。IMIPは中国の青山控股集団(Tsingshan Holding Group)が運営し、過去にも爆発事故が起きている。
関連記事
- 2025/08/11 高炉3社:26/3期1Q決算出揃う。業績見通し厳しいも、日本製鉄は上振れに期待
- 2025/08/09 住友金属鉱山:26/3期1Q決算説明会を開催、金属価格見直しで業績見通しを修正
- 2025/08/08 SUSscrap MarketWatch 2025#11 夏枯れだけで終わるのか?嘆きの禅問答
- 2025/08/08 ステンレス鋼材国内市場近況2025 #28 日鉄値上げも実勢は・・・
- 2025/08/08 中国国内外のバナジウム資源の需給分析
- 2025/08/08 華南地区最大のモリブデン鉱山が間もなく開発される
- 2025/08/08 フェロモリブデン高騰で中国の大手ステンレスメーカーが共同でフェロモリブデンの調達を停止
- 2025/08/08 神戸製鋼所:26/3期1Q決算説明会を開催、関税影響を織り込み業績見通しを修正
- 2025/08/07 大平洋金属:26/3期1Q決算を発表、Ni市況低迷を受けて業績見通しを下方修正
- 2025/08/07 阪和興業:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き