5月30日開催決定!MIRUオンライン「緊急企画!どうなる世界経済、鉄鋼市況!?」
どういう市況展開になっていくのか?まさに分岐点に立つ世界経済と鉄鋼製品、スクラップ市況だが、ここを理解するためにMIRUでは5月30日に世界経済と鉄鋼市況の見通しについて緊急オンラインを行うことを決定しました。
【日 時】2022年5月30日(月) 15時00分~17時00分
【メインタイトル】「緊急企画!どうなる世界経済、鉄鋼市況!?」
【プログラム】
司会進行:IRuniverse
15:00~15:10 ご挨拶
15:10~16:00 「揺れ動く世界経済 米中そして日本経済の今と先行き」
講師:金融アナリスト 川上敦氏
16:00~16:50 「分岐点にある鉄鋼製品市況」
講師:GSジャパン株式会社 鉄鋼グルーブ 山本健次氏
16:50~17:00 総括
※プログラムは5月20日時点(随時更新)
【講師プロフィール】
川上 敦(Chuck Kawakami)氏
港区立赤坂中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学経済学部(理論経済学)
(株)日本興業銀行で、大半を資金運用、運用調査の仕事に携わる。
2000年3月同行退職後、メリルリンチ・マーキュリー投信投資顧問(株)アセット・アロケーション・グループ・ヘッド(3年)、インベスコ投信投資顧問(株)取締役&Chief Investment Officer(7年)を経て、年金コンサルタント等に従事後、現在は多方面に活動。
趣味は音楽。サンデー・バリトンとしてアマチュア歌手としても活動、多くの舞台経験がある。
【ツール】ZOOM
※お申込みいただいた方より順次URLをお送り致します。
【参加費】
MIRU会員様:3,000円(税込)/人
非会員様 :6,000円(税込)/人
※会員様価格はMIRU.comを年間契約でご利用いただいている場合に適用となります。
※非会員様は事前のお振込みをお願いいたします。
【お申込み方法】
以下のお問い合わせフォームよりお申込み下さい。
→ https://www.iru-miru.com/inquiry.php
フォーム内の【お問い合わせ内容】に「5月30日オンラインLive参加希望」とご記入の上ご送信ください。
オンラインLiveは複数開催いたしておりますので、必ず日付のご記入をお願いいたします。
お申込み後、2~3日経っても返信がない場合はお手数ですが、担当出羽(yuko@iruniverse.co.jp)までご連絡をお願いいたします。
★★★オンラインLive協賛スポンサー募集中★★★
ライブ中に常時バナー広告をお出しいたします。(1本20万円、先着3社様まで)
ご希望の方は、上記お問合せフォームより、ご希望の旨をご送信ください。追って担当よりご連絡させていただきます。
(IRuniverse i.YUKO)
関連記事
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/19 黒鉛電極:台湾の国別電極輸入について(25年7月)
- 2025/08/19 黒鉛電極:韓国の国別電極輸入について(25年7月)
- 2025/08/19 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 関西サテライト500円下げ、他据置
- 2025/08/19 欧州からの風:August 2025 「リチウム硫黄電池大手Lyten、Northvoltを買収」
- 2025/08/19 鉄連、ステンレス協会など5団体がAD関税に係る迂回輸出防止も求める
- 2025/08/18 東京製鐵、「ほぼゼロ」を100円値下げ―電力起因のCO₂排出量減少を反映
- 2025/08/18 東京製鐵:月次生産計画(8月)、推定スプレッドを追加