二次電池PSI-Report#101ニッケル水素二次電池、販売数横ばいでも販売単価上昇傾向続く
2022.05.23 10:41
日本のニッケル水素二次電池は、2022年も販売額を堅調に伸ばしている。販売数は伸びて来ないが、1個あたりの単価が上昇していることが大きい。また増え続けていた在庫数も年度末の3月に大きく減らすことが出来た模様だ。
関連記事
- 2022/07/02 インド:バルク買い輸入鉄スクラップの予約が突然急増
- 2022/07/02 MARKET TALK(現地07月01日)景気悪化懸念でCu Ni大幅続落 Cu一時8,000ドル割れ
- 2022/07/01 2022年06月 フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2022/07/01 バナジウム&モリブデン市場近況 7月 Vは中国鉄筋需要減でDown、MoはNi下落につれて
- 2022/07/01 炭酸リチウム輸入Report #41 中国の高い品を大量に買いこむ日本
- 2022/07/01 JX金属、NanoWired GmbHへ出資
- 2022/07/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2022/07/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)
- 2022/07/01 車載用半導体以外も含む自動車サプライチェーンを強靭化へ 経産省がWG中間報告
- 2022/07/01 (速報)2022年6月国内新車販売台数 新車販売台数33万台、12か月連続前年実績割れ