米鉄鋼業界に直面する課題は日本にも通じる
2014/05/23 09:46
2014 年5 月13 日、米国鉄鋼労働組合(United Steelworkers、以下、「USW」)は、米国鉄鋼業界が直面する大きな課題に関する調査レポート「Surging Steel Imports Put Up to Half a Million U.S. Jobs at Risk」を公開し、不当に廉価でかつ押し寄せるように輸入される鉄鋼製品と、世界的な生産能力の過剰により、思い切った対策が打ち出されなければ、米国内で最大50 万人もの雇用を失う恐れがあるとして、連邦議会及びオバマ政権に対して警鐘を鳴らしている。
関連記事
- 2025/05/09 日本カーボン:25/12期1Q決算を発表、会社見通しを下回る厳しいスタート
- 2025/05/09 中山製鋼所: 25/3期決算を発表、26/3期は減収減益予想、四半期別のスプレッドを推測
- 2025/05/09 阪和興業: 25/3期決算を発表、26/3期は増収減益予想
- 2025/05/09 JFE HD: JFEグループ長期ビジョン「JFEビジョン2035」の説明会を開催(エンジニアリンク事業~)
- 2025/05/09 JFE HD: JFEグループ長期ビジョン「JFEビジョン2035」の説明会を開催
- 2025/05/09 JFE HD:25/3期決算説明会を開催
- 2025/05/08 大同特殊鋼:25/3期決算説明会を開催
- 2025/05/08 Fe scrap watch2025#6 先行き不透明感も現状横ばいと予想
- 2025/05/08 中部鋼鈑:25/3期決算を発表、26/3期は事故からの復旧により増収増益へ。
- 2025/05/08 共英製鋼:経営戦略説明会を開催(目標達成向けた戦略)